サービスの利用における利用規約をご確認できます。
運営主体である株式会社IXMILEが「チバカケル」を通じて提供する各種サービス及び情報をご利用のユーザーは、本利用規約(以下、本規約)に従って、ご利用できます。又、当サービスをご利用いただくことによって本規約の内容に同意されたものとして取扱いをさせていただきます。
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
(1)「チバカケル」(以下、本システムといいます)は、株式会社IXMILE(以下、当社といいます)の運営するウェブサイトで、インターネット上の求人広告関連サービス及び人材紹介サービス(以下、本サービスといいます)を提供しています。
(2)ユーザーとは、本サービスを利用する全ての方をいいます。
(1)求人広告関連サービス
ユーザーが本システムを通して求人案件を掲載並びに閲覧又は応募できるサービス、及びメール配信、その他の求人関連情報の提供に関するサービス。
(2)人材紹介サービス
求人データ等の中から、ユーザーの適性に合致すると思われる求人案件をご紹介するサービス、及び応募受付、面接日時の調整及び選考結果の連絡等の転職サポートを行うサービス。
(1)ユーザーは本規約に同意し、自らの責任にもとづき本サービスを利用するものとし、本サービスに関する責任を負うものとします。
(2)ユーザーは本サービスを利用するために申告及び入力する登録情報に関しては真正な情報を登録することとします。
ユーザーの登録情報が不正であり、それが原因で求人者、その他の第三者との間で紛争が生じた場合には、ユーザー自身の責任においてこれに対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないことします。又、当社はその責任を負うものではありません。
1.ユーザーは、本システムにて利用するID及びパスワードの管理責任を負うものとします。
2.ユーザーは、ID及びパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等をすることはできません。
3.ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切責任を負いません。
当社は事前の通知なく、本システムおよび本サービスを変更又は一時的に中断することがありますが、ユーザーはそれに対して異議を申し立てないものとします。ユーザーはご利用の際に最新のシステム及びサービスをご覧ください。
(1)登録に関して、ユーザーのデータは真実かつ正確な内容でご登録下さい。
当社は虚偽の内容並びに公序良俗に反する内容の登録が行われた場合、本システムから当該データを削除し、今後の登録拒否をする権利を有します。
(2)以下の項目に該当するユーザーは当社の判断にて登録の取り消しを行い、本サービスの提供を終了する場合があります。
・本サービスを通じて紹介を受けた求人企業に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けるまたは入社する行為があった個人(求人広告に対する応募申込など、ユーザーが直接連絡をとることを前提としているサービスは除く)
・正当な理由なく、当社からの連絡にご返信いただけない企業(法人)、個人
・本規約の定めに違反した企業(法人)、個人
・公序良俗に反する活動を行っている企業(法人)、個人
・経済の安全性、信頼性を損なう恐れのある企業(法人)、個人
・反社会的行為に結びつく恐れのある企業(法人)、個人
・関係法令及び通達に抵触すると思われる企業(法人)、個人
・業務内容・業態等が、就職先として紹介するにふさわしくない企業(法人)
・その他、当社にて不適格と判断される企業(法人)、個人
・本サービスまたは当社のその他のサービスの運営を妨げる行為を行った企業(法人)、個人
・当社の信用を毀損するような行為を行った企業(法人)、個人
・本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行った企業(法人)、個人
本システム、本サービスは求職者と企業(法人)を結びつける就転職活動支援を行うことを目的としています。
次に挙げるような例に限らず本システム上での就転職活動、求人活動以外の行為を禁止いたします。
1.本システムの許可なく商業行為を行うこと。
2.宣伝を目的とした掲載やメール、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、その他就職転職・求人以外を目的としたメールを送信すること。
3.自分以外の人物を名乗ったり、他人の権利を侵害したりするもの、違法な内容やこれらを助長するような内容、成人向けの内容、他人に嫌悪感を与える内容、を掲載もしくは掲載しようとすること。
4.本システムで得た情報を商業目的や不法な目的に利用すること。
5.個人情報を収集、蓄積すること。
6.他人のID・パスワードを解読しようとしたり、本システムそのもののセキュリティを侵害もしくは侵害しようとすること。
7.虚偽の情報を登録すること。
8.採用事実の隠蔽等、掲載企業の不正に協力すること。
9.継続勤務の意思がないのに就職お祝い金を申請すること。
10.暴力団等の反社会的勢力であることを隠して本サービスを利用すること。
11.当社、他のユーザー、求人企業及び第三者を誹謗中傷することや悪質な内容をインターネットを通じたSNS等に書き込むこと。
12.社会常識や通念を逸脱したことを行うこと。
13.当社、他のユーザー、求人企業及び第三者の法的権利を侵害すること
14.その他、当社が不適切と裁定する一切の行い。
(1)ユーザーが本規約の禁止事項に違反し、当社又は第三者に対し損害を与えた場合、ユーザーは、当社又は第三者に対し、損害賠償義務を負担します。
(2)採用事実の隠蔽や虚偽等求人企業の不正に協力する行為も損害賠償義務が発生します。
但し、求人企業が求職者に対して不正行為(採用事実の隠蔽や虚偽等)の協力を要請した場合、求職者であるユーザーが当社に求人企業の不正行為を申告したときに限り、当該求職者であるユーザーはその責を負わないものとします。
(1)当社 に故意・重過失がない限り、以下の事項について当社は免責されます。
1.本サービスは、ユーザーの就職・転職、採用を保証するものではないこと
2.本サービスにおいて提供される求人情報は第三者の責任で提供されるものであり、当該情報の真実性、正確性、合法性、安全性、適切性及び有用性について当社は何ら保証できないこと
3.ユーザーと第三者との間での紛争が生じた場合には、ユーザーの責任と負担で当該第三者と協議・解決を図ること
4.天災地変やネットワーク障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害及びその他の不可抗力により発生した損害
5.ユーザーが本サービスを利用したことかつ当社の責めに帰すべき事由によってユーザーに損害が発生した場合、当社が責任を負うのは直接かつ現実的に発生した損害の範囲に限定されること
(2)当社は、本サービスの適正な運営及び管理のために必要な全ての権限を有するものとします。
当社は、登録されたデータがレイアウト上、不適切であったり、表現が法に抵触する可能性が見いだされたり、前条の禁止行為がなされた等を理由に登録情報を変更・削除する必要があると裁定した場合、ユーザーに通知することなく、当該情報を修正・変更・削除することができます。
1.当社は、ユーザーへの事前の通知なくして、本サービスの内容変更または一時的な中断を行うことができます。
2.当社は一定の予告期間をもってユーザーに通知のうえ、本サービスの提供を長期的に中断もしくは終了することができます。但し、やむを得ない事情がある場合は、予告を行わない場合があります。
3.当社は、ユーザーの事前の承認を得ることなく本規約を随時変更することができます。本規約の変更については、本サービスに関するサイト上に公示した時点から効力を発するものとします。なお、ユーザーが本規約の変更後に、本サービスを利用することにより、本規約の変更に承諾いただいたものとみなします。
本規約の準拠法は日本法とします。本システム及び本規約に関連して、当社とユーザーとの間で生じた紛争については東京地方裁判所、又は東京簡易裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。