
株式会社イシド
石戸珠算学園 白井中央教室【教室長候補】42教室運営★10年で生徒数3倍の急成長そろばん教室
-
\あなたも学び成長できる場所/
「そろばん」を通して本来持っている可能性を引き出すために子どもたちに寄り添っていただきます!
《株式会社イシドについて》
首都圏(東京・千葉・茨城)を中心に、いしど式そろばん 直営「石戸珠算学園」を42教室運営。生徒数は約5,500名。
10年で生徒数約3倍、急成長を続けているそろばん教室です。
グレートカンパニーアワードにおいて 全国数千社の中から
「顧客満足賞」受賞、その他 IT経営力大賞、千葉県経営革新優秀企業 最優秀賞など
企業としても注目を浴び創業51年の伝統を守りながら、
千葉県のリーディングカンパニーとして走り続けています。
そろばん未経験・久しぶりだったスタッフも活躍。充実した研修制度で、しっかりサポートします。
「定年制」もなし。「短時間正社員制度」を利用して、家庭と仕事を両立しながら活躍しているスタッフも多数。
また、実際に若手スタッフが海外視察に同行し活躍をするなど、早くから海外事業に携われるチャンスもある会社です。
「そろばん」を通して「あきらめない心を育てるいしど式人間教育」を実践。
子供たちが本来もっている可能性を引き出し、一生ものの「生きる力」を身につけることを目的としています。
無限大の可能性を持っている子どもたちと一緒にあなたも成長しましょう!
《具体的な仕事内容について》
午前中は、本社または都内オフィスにて本部業務、午後は各教室へ移動となります。(午前中から教室直行の場合もあります)
■いしど式直営「石戸珠算学園」の運営
東京、千葉、茨城に42の直営教室を構えています。
子ども達にそろばんを教えることはもちろん、学園祭や夏祭りなどのイベントも数多く実施しています。
■グループ教室への教育コンサルティング
イシドの考えに共感し、グループに加盟した全国200以上のそろばん教室に対して、
指導法や教室経営等のノウハウを提供しています。
■新規開校支援
これからそろばん教室を立ち上げようとする人に対し、そろばんの指導法や指導者育成方法、
経営戦略などの開校ノウハウを提供しています。
■Web教材の開発・販売
誰でも気軽に自宅のパソコンでそろばんを学ぶことが出来る、日本初のそろばんWeb教材、
「インターネットそろばん学校」を開発・販売しています。
■珠算教師資格コースの運営
珠算教師を目指す人に対して、指導技術だけでなく、そろばんの歴史や学習の効果を教える、
独自の教育カリキュラムを運営しています。
・講師として、実際に授業を担当
・教室で継続的に勉強し、通い続けてくれるための仕組みづくり
・教室長として、カリキュラム作成や保護者との連絡業務
・生徒さん募集のためのプロモーションやイベントの企画・実施
・マネージャーとして、教室の運営状況の数値目標管理
・全国グループ教室へのコンサルティング業務
・研修講師・アドバイザー -
【 未経験・第二新卒歓迎! 】
◇生徒たちに向き合える方
◇高卒以上
<こんな方に向いています>
◎チームワーク、協調性を大事にできる方
◎生徒・保護者・仲間に対して誠実さを忘れない方
◎社会貢献に繋がる事業に携わりたい方
◎教育の持つ可能性を追求してみたい方
◎対応力や課題解決力、行動力に長けている方 -
千葉県白井市復1459-12
-
月給 220,000円〜500,000円
募集要項
- 募集職種
- 教師・講師・教室長・スクール運営
- 仕事内容
-
\あなたも学び成長できる場所/
「そろばん」を通して本来持っている可能性を引き出すために子どもたちに寄り添っていただきます!
《株式会社イシドについて》
首都圏(東京・千葉・茨城)を中心に、いしど式そろばん 直営「石戸珠算学園」を42教室運営。生徒数は約5,500名。
10年で生徒数約3倍、急成長を続けているそろばん教室です。
グレートカンパニーアワードにおいて 全国数千社の中から
「顧客満足賞」受賞、その他 IT経営力大賞、千葉県経営革新優秀企業 最優秀賞など
企業としても注目を浴び創業51年の伝統を守りながら、
千葉県のリーディングカンパニーとして走り続けています。
そろばん未経験・久しぶりだったスタッフも活躍。充実した研修制度で、しっかりサポートします。
「定年制」もなし。「短時間正社員制度」を利用して、家庭と仕事を両立しながら活躍しているスタッフも多数。
また、実際に若手スタッフが海外視察に同行し活躍をするなど、早くから海外事業に携われるチャンスもある会社です。
「そろばん」を通して「あきらめない心を育てるいしど式人間教育」を実践。
子供たちが本来もっている可能性を引き出し、一生ものの「生きる力」を身につけることを目的としています。
無限大の可能性を持っている子どもたちと一緒にあなたも成長しましょう!
《具体的な仕事内容について》
午前中は、本社または都内オフィスにて本部業務、午後は各教室へ移動となります。(午前中から教室直行の場合もあります)
■いしど式直営「石戸珠算学園」の運営
東京、千葉、茨城に42の直営教室を構えています。
子ども達にそろばんを教えることはもちろん、学園祭や夏祭りなどのイベントも数多く実施しています。
■グループ教室への教育コンサルティング
イシドの考えに共感し、グループに加盟した全国200以上のそろばん教室に対して、
指導法や教室経営等のノウハウを提供しています。
■新規開校支援
これからそろばん教室を立ち上げようとする人に対し、そろばんの指導法や指導者育成方法、
経営戦略などの開校ノウハウを提供しています。
■Web教材の開発・販売
誰でも気軽に自宅のパソコンでそろばんを学ぶことが出来る、日本初のそろばんWeb教材、
「インターネットそろばん学校」を開発・販売しています。
■珠算教師資格コースの運営
珠算教師を目指す人に対して、指導技術だけでなく、そろばんの歴史や学習の効果を教える、
独自の教育カリキュラムを運営しています。
・講師として、実際に授業を担当
・教室で継続的に勉強し、通い続けてくれるための仕組みづくり
・教室長として、カリキュラム作成や保護者との連絡業務
・生徒さん募集のためのプロモーションやイベントの企画・実施
・マネージャーとして、教室の運営状況の数値目標管理
・全国グループ教室へのコンサルティング業務
・研修講師・アドバイザー
- 勤務形態
- 正社員
- 給与
- 月給 220,000円〜500,000円
- 勤務地
- 千葉県白井市復1459-12
- 最寄駅
-
《最寄駅》
北総鉄道北総線 白井駅「徒歩約25分」「自動車約4分」
北総鉄道北総線 小室駅「徒歩約27分」「自動車約4分」
北総鉄道北総線 西白井駅「自動車約10分」
《最寄りバス停》
白井(千葉県)「徒歩約1分」
白井保育園「徒歩1約分」
白井コミュニティセンター「徒歩約2分」
- 待遇
-
《昇給・賞与》
■昇給 年2回(4月・10月)独自の人事制度を採用し役割と評価により決定
■賞与 年2回(5月、11月)勤務成績、会社業績基づく試用期間を除き6か月以上の勤務実績があること
※賞与とは、別に報奨金制度があります。
《福利厚生》
◆社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
◆職金制度
◆慶弔見舞金制度
◆定期健康診断
◆確定拠出年金
◆通勤手当(月額20,000円まで 教室移動は別途交通費精算)
◆皆勤手当 5,000円(欠勤や遅刻をしなかった場合支給)
◆車両手当 5,000円(車通勤を認められた者に限り)
◆家族手当 3,000円(扶養家族ひとりにつき 3,000支給)
◆超過勤務手当、資格手当 他
※試用期間あり 3ヶ月
《チャレンジを支え讃える制度》
◆目標自己申請制度(MBO制度導入)
◆キャリアコース選択(正社員から短時間社員、またその逆などライフスタイルの変化に合わせた選択が可能)
◆珠算教師資格取得(初級コースから、上級まで資格制度を通じて指導のスキルを身に着けます)
◆新入社員研修・OJT研修
◆インセンティブ制度・各種表彰制度
◆様々な懇親会(新人歓迎会・内定者歓迎会・春夏イベント慰労会・学園祭慰労会・納会など、仲間とワイワイ飲んで語れる機会が豊富)
◆社員旅行(年1回)
◆独立支援制度(社員だけの特権である「のれん分け」やFCとしての独立など)
◆帰ってこいよイシド制度(復帰制度)
《ライフプランを支える制度》
◆ライフプランに合わせた短時間勤務の選択
◆メモリアル休暇(お誕生日や結婚記念日など、特別な日にお休みを取れる制度)
◆育児休暇
◆子供看護休暇
◆介護休暇
◆家族手当
◆車両手当
◆資格手当
- 休日・休暇
-
《年間休日116日》
◆日曜・祝日・他平日1日 もしくは 土日祝日)
※1年単位の変形労働時間制です。年数回イベントや競技会のため日曜日が出勤になる場合もあります。
※原則、休みは、毎週決まった曜日になります(イベント開催月には異なることがあります)
※業務都合により休日出勤あり
※有給推奨日:10日あり
※2023年:GW7日/夏休み7日/冬休み9日
- 勤務時間
- 10:30~19:30
- PR
-
■「いしどは、教育で世界を変える。武器はそろばん」
教育界のグレードカンパニー。世界に羽ばたく“人財”と夢を育てるお手伝い。
集中力や記憶力など、子どもたちのさまざまな能力を引き出す「そろばん」。
私たちはそろばんを通して、子どもたちの「諦めない心」と「夢を育む力」が身に付くお手伝いをしています。
ただのそろばん教室に留まらず、世界に羽ばたく“人財”と夢を育てる――そんな「ワクワク」した毎日を過ごしています。
■必要なのは、子どもに対する熱い想いと「ワクワク感」です!活気ある職場で、年齢や役職を超えて一人一人の個性を生かしてチャレンジ!
イシドは会社=チームと考えています。社長と近い環境で、社内制度、研修制度も充実していることが自慢です。
活気ある職場で、年齢や役職を超えて一人一人の個性を生かしてチャレンジができます。
ただ授業をするだけでなく、集客や保護者へのケア、イベント運営など
幅広く教室運営をお願いしますので、決まった仕事だけでなく、
新しいことにどんどんチャレンジできる方をお待ちしています。
■顧客や社員から共感される理念が、事業展開や組織運営に反映され社会性と収益性、 社員の教育性も伴っている企業としてグレートカンパニーアワードを受賞しました
「ワクワク」働き続けられる環境。「好きな仕事だから、一生の仕事にしたい。」
「ワクワク」体験は、子どもたちだけでなく、働く私たちも日々実感。しっかりとした研修制度はもちろん、
社員旅行や誕生日会でのサプライズ、夏季10日・冬季15日間の大型連休が習得できるなど、福利厚生も充実しています。
それらを利用して15日間の海外旅行を楽しむことも。
また、「短時間正社員制度」を設け、家事や介護をしながらでも一生続けられる環境を整えています。
<表彰実績>
「千葉県男女共同参画推進事業所表彰」 で奨励賞 受賞
経済産業省中小企業庁認定2018年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社、商店街30選」 選定
“社員いきいき!元気な会社”宣言企業に認定
船井総合研究所 グレートカンパニーアワード受賞
令和6年度千葉のちから「中小企業・小規模企業表彰」受賞 など
応募情報
- 応募資格
-
【 未経験・第二新卒歓迎! 】
◇生徒たちに向き合える方
◇高卒以上
<こんな方に向いています>
◎チームワーク、協調性を大事にできる方
◎生徒・保護者・仲間に対して誠実さを忘れない方
◎社会貢献に繋がる事業に携わりたい方
◎教育の持つ可能性を追求してみたい方
◎対応力や課題解決力、行動力に長けている方
- 応募方法詳細
-
◆◇チバカケルよりご応募ください。◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
《採用プロセス》
STEP1:書類選考(WEBエントリー)
お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行い、合格者の方には面接等について別途ご連絡いたします。
STEP2:面接(1〜2回)
当社での展望や意欲などを、ぜひアピールして下さい!
STEP3:内定
入社日はご相談に応じます。
- 採用担当者
- 採用担当者