
株式会社キーペックス
【総務部長候補】総務経理のゼネラリストとしてマネジメントに参画!創業40年以上の倉庫・物流専門企業
-
\経営を支える要!総務経理のゼネラリストとして、マネジメントに挑戦しませんか? /
年間休日122日、ワークライフバランスも充実!
経済産業省・中小企業庁から選ばれた優良企業で、あなたの力を発揮しませんか?
《具体的な仕事内容》
あなたには、総務部長(役員)の後任候補として、当社の管理部門全体を統括する重要な役割をお任せします。
▽経理業務
■月次~年次決算対応(資料作成・報告)
▽総務業務
■株主総会や社員総会の準備・運営・進行
■制度提案
■横断的な組織づくり
■情報システム/OA機器の導入
■文具/備品の購入
■室内環境整備
■オフィスリニューアルの企画・実施
■各種イベントの企画・実施
総務経理課は全部で5名。経理担当2名を含むチームをまとめていただきます。
あなたのリーダーシップで、組織を活性化させてください!
【仕事の魅力】
■経営に参画する醍醐味:
社長や専務といった経営層と密に連携し、会社の意思決定に深く関わることで、経営視点を養い、大きな達成感を得られます。
■幅広い業務経験:
経理と総務の両方を統括することで、管理部門のゼネラリストとして、幅広いスキルと経験を積むことができます。
■大きな裁量と責任:
年間休日122日!しっかり休める環境で、仕事とプライベートの調和を実現できます。
■働きやすさを重視:
残業時間の削減や有給休暇の取得を会社全体で推進。
昨年度は社員全員が有給休暇を5日以上取得するなど、働きやすい環境が整っています。
【当社について】
1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。
1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど、時代とともに事業を拡大してきました。
単なる保管サービスにとどまらず、機密文書の安全な廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど、多角的な事業を展開。
歴史と強みである書類保管サービスを軸に、社会の変化やお客様のニーズに柔軟に対応し、常に新しい価値を提供し続けています。
経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」や中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選出されるなど、その革新性と安定性は高く評価されています。
私たちと一緒に、キーペックスの未来を創りませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております! -
【業界経験不問!】
◆バックオフィスのご経験(総務・労務)
◆マネジメント経験
〈歓迎要件〉
◆経理経験 -
千葉県千葉市中央区中央港2丁目4−4
-
月額:400,000円~460,000円(一律手当を含む)
年収:7,000,000円~8,000,000万円
※試用期間6か月(条件の変更なし)
募集要項
- 募集職種
- 人事・総務・法務・広報・IR・内部監査
- 仕事内容
-
\経営を支える要!総務経理のゼネラリストとして、マネジメントに挑戦しませんか? /
年間休日122日、ワークライフバランスも充実!
経済産業省・中小企業庁から選ばれた優良企業で、あなたの力を発揮しませんか?
《具体的な仕事内容》
あなたには、総務部長(役員)の後任候補として、当社の管理部門全体を統括する重要な役割をお任せします。
▽経理業務
■月次~年次決算対応(資料作成・報告)
▽総務業務
■株主総会や社員総会の準備・運営・進行
■制度提案
■横断的な組織づくり
■情報システム/OA機器の導入
■文具/備品の購入
■室内環境整備
■オフィスリニューアルの企画・実施
■各種イベントの企画・実施
総務経理課は全部で5名。経理担当2名を含むチームをまとめていただきます。
あなたのリーダーシップで、組織を活性化させてください!
【仕事の魅力】
■経営に参画する醍醐味:
社長や専務といった経営層と密に連携し、会社の意思決定に深く関わることで、経営視点を養い、大きな達成感を得られます。
■幅広い業務経験:
経理と総務の両方を統括することで、管理部門のゼネラリストとして、幅広いスキルと経験を積むことができます。
■大きな裁量と責任:
年間休日122日!しっかり休める環境で、仕事とプライベートの調和を実現できます。
■働きやすさを重視:
残業時間の削減や有給休暇の取得を会社全体で推進。
昨年度は社員全員が有給休暇を5日以上取得するなど、働きやすい環境が整っています。
【当社について】
1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。
1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど、時代とともに事業を拡大してきました。
単なる保管サービスにとどまらず、機密文書の安全な廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど、多角的な事業を展開。
歴史と強みである書類保管サービスを軸に、社会の変化やお客様のニーズに柔軟に対応し、常に新しい価値を提供し続けています。
経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」や中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選出されるなど、その革新性と安定性は高く評価されています。
私たちと一緒に、キーペックスの未来を創りませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております!
- 勤務形態
- 正社員
- 給与
-
月額:400,000円~460,000円(一律手当を含む)
年収:7,000,000円~8,000,000万円
※試用期間6か月(条件の変更なし)
- 勤務地
-
千葉県千葉市中央区中央港2丁目4−4
- 最寄駅
-
《最寄駅》
JR外房線 本千葉駅 「徒歩約23分」
千葉都市モノレール1号線 市役所前駅 「徒歩約18分」
千葉都市モノレール1号線 千葉みなと駅 「徒歩約20分」
- 待遇
-
《賞与・昇給》
■昇給:年1回(ひと月あたり3,000円~5,000円※前年度実績)
■賞与:年2回
《福利厚生》
■通勤手当
最大月30,000円まで支給
■家族手当
子供手当(1人5,000円/会社規定による)
■社会保険
各種社会保険完備
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金基金
当社規定による
■退職金制度
勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
■勤務延長あり
■制服貸与
■役職手当
■休憩室あり
■個人ロッカーあり
■社員持株会制度
※入社支度金10万円を支給
- 休日・休暇
-
\年間休日日数122日!/
■週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースデイ休暇
※年5回土曜出勤あり(但し、平日に振替休日とする)
※365日稼働しており、土日は交代で出勤しております。
基本的には土日休みですが出勤の頻度がございます。
- 勤務時間
-
8:30~17:30(休憩60分)
※時短勤務相談可
- PR
-
■キーペックスは、単なるサービス提供企業ではありません。
私たちは「人と人との繋がり」を何よりも大切にし、お客様、社員、そしてその家族の幸せを追求する企業です。
お客様からいただく一つひとつの声に真摯に耳を傾け、サービスの改善に繋げることで、安全・確実・信頼性の高いサービスを提供し、お客様の期待を超える喜びを創造します。
お客様の喜びは社員のやりがいとなり、社員の幸せは家族の笑顔へと繋がる。私たちは、この「幸せの循環」を創り出すことを使命としています。
創業以来、黒字経営を継続している安定基盤も、社員が安心して長く活躍できる理由の一つです。
■キーペックスが選ばれる5つの理由
◎災害から守る安心の耐震設計:
高さ9メートルの耐震仕様電動移動ラックを導入した専用倉庫は、東日本大震災時にも文書保存箱の落下ゼロを達成。
大切な書類を、災害からしっかりと守ります。
◎お客様に寄り添う専任コンシェルジュ:
文書の保管から廃棄、電子化まで、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案。
コスト削減と安全な運用を両立させ、お客様のビジネスを強力にサポートします。
◎柔軟な対応、小ロット保管:
1箱からお預かり可能な柔軟なサービス体制で、中小企業のお客様にも安心してご利用いただけます。
お客様の規模に合わせた最適なソリューションをご提供します。
◎官公庁も認める、厳格なセキュリティ:
官公庁の厳しい審査基準をクリアした保管環境とセキュリティシステムを完備。
高度な信頼性が求められるお客様にも、安心してご利用いただけます。
万全のセキュリティ、100%自社運営: 自社倉庫ならではの徹底したセキュリティ体制を構築。
24時間警備や生体認証システムなど、多層的なセキュリティで大切な書類を確実に守ります。
■「人」を大切にする企業文化
キーペックスは、お客様だけでなく、社員一人ひとりの幸せを大切にする企業です。
お客様の喜びを追求することが、社員のやりがいと幸せに繋がり、それが社員の家族の幸せへと広がっていく。
私たちは、この「幸せの循環」を創造することを使命としています。
安定した経営基盤のもと、社員が安心して長く活躍できる環境づくりにも力を入れています。
応募情報
- 応募資格
-
【業界経験不問!】
◆バックオフィスのご経験(総務・労務)
◆マネジメント経験
〈歓迎要件〉
◆経理経験
- 応募方法詳細
-
◆◇チバカケルよりご応募ください。◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
《採用プロセス》
STEP1:書類選考(WEBエントリー)
お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行い、合格者の方には面接等について別途ご連絡いたします。
STEP2:面接(1〜2回)※筆記試験なし
当社での展望や意欲などを、ぜひアピールして下さい!
STEP3:内定
入社日はご相談に応じます。
- 採用担当者
- 採用担当者